デザイン刺繍
- 東京医科大学様
- 東京大学附属病院様
- 東海大学医学部付属病院様
- 九山医学部水泳部様
- 埼玉医科大学皮膚科様
- 広島市立広島市民病院内科様
- 広島市立広島市民病院放射線腫瘍学様
デザイン刺繍とは?
会社・病院のロゴ・マークや校章、オリジナルのイラスト・キャラクター、コンピュータ―ミシンに入っていない書体などのデザインを基にした刺繍がデザイン刺繍です。ネーム・有り文字刺繍の手軽さとは違い、デザイン刺繍はデザイン作成や刺繍型製作などに時間がかかりますが、刺繍の高級感やオリジナリティを表現できるのはデザイン刺繍です。

デザイン刺繍のメリット
- (1)洗濯後の色落ちが少なく、耐久性が高い。
- (2)ワンポイントでも高級感と存在感がある。
- (3)縫い目など段差の上でも入れることができる。
- (4)刺繍型は1度作成すると半永久的保存出来るため、追加注文時に刺繍型代がかからない。
デザイン刺繍のデメリット
- (1)プリントと比較すると加工単価が高い。
- (2)デザイン原案を確認しないと見積りが出せない。
- (3)背中など加工面積が大きいとプリントより重さが出る。
- (4)生地の裏側に下糸が出るので、着用時に若干違和感が出る場合ある。
デザイン刺繍にかかる加工料金
新規ご注文は「刺繍型代」と「刺繍代」の2つの料金がかかります。
追加注文は「刺繍代」のみとなります。
デザインの「刺繍型代」と「刺繍代」は、個々のデザインでデータ作成時間や縫い上げる加工時間(針数)、ご注文数量によって異なるため、ホームページ上に加工料金を掲載することが出来ません。
加工料金は、デザイン原案をお送りいただき、弊社で確認後にデザインに合った適正な金額をお出し致します。
「刺繍型代」と「刺繍代」の説明はデザイン刺繍・刺繍ワッペン加工料金ページをご参照ください。
デザイン刺繍・刺繍ワッペン加工料金
- コンピューターミシンデータ作成費「刺繍型代」
- ウェアに刺繍加工を行う「刺繍代」
デザイン刺繍の工程と納期
刺繍加工の工程
- (1)デザイン原稿入稿と見積り
- (2)弊社でデザイン作成と成形
- (3)デザイン・加工イメージ確認
- (4)ご注文確定とデザイン承認
- (5)刺繍型を作成
- (6)刺繍の試し縫いと確認
- (7)刺繍の本縫い
- (8)本縫い完了
- (9)たたみ・袋入れ
- (10)梱包・発送
デザイン刺繍加工日数(納期)の目安
加工日数(納期)の目安は、土日・祝祭日・ゴールデンウィーク・夏季・年末年始を除いた営業日での日数となります。
繁忙期は、ご注文受付、デザイン作成、加工工場が大変込み合うため、通常より日数を多く頂戴いたします。短納期をご希望のお客様は、あらかじめ納期をご確認いただきますようお願い致します。
加工内容 | 加工日数(納期) |
---|---|
デザイン刺繍のみ | 7日間~14日間 |
デザイン刺繍+ネーム・有り文字刺繍 | 7日間~14日間 |
シルクプリント加工+デザイン刺繍+ネーム・有り文字刺繍 | 14日間~20日間+工場移動1~2日間 |
CAM転写プリント+デザイン刺繍+ネーム・有り文字刺繍 | 17日間~24日間+工場移動1~2日間 |
刺繍糸の色
刺繍糸色からお好きな糸色をお選びください。
デザイン刺繍の色数は基本色「8色以内」であれば、追加料金無しでご自由にお選びいただけます。
特色(金糸・銀糸・ネオンカラー)に関しては、袖・胸・その他ワンポイントは1箇所100円(税別)、背中など刺繍サイズが大きい場合は1箇所300円(税別)〜の追加料金がかかります。
刺繍糸色
刺繍の文字
デザイン刺繍の文字はお好きな書体(フォント)で、刺繍が可能です。フォントの制限はございません。
但し、製作する刺繍のサイズが小さい場合は刺繍で表現できない場合もございます。
もちろん、ネーム・有り文字刺繍の書体(フォント)も使用可能です。
刺繍の書体(フォント)
デザイン原案・原稿の文字はアウトライン、またはラスタライズ化を行ってから入稿をお願いします。
デザイン作成と入稿原稿
刺繍のサイズ
刺繍を入れる位置で刺繍サイズが異なります。
デザインの大きさや商品サイズによって刺繍可能サイズと位置が異なることがございます。詳しくは下記のページをご参照ください。
位置とサイズ
袖へのデザイン刺繍は、最大で直径8㎝以内
刺繍枠の関係上、袖に入れるデザイン刺繍サイズは最大8㎝以内です。
ただし、XXS・XS・女性用Sサイズのウェアや袖丈が短い商品は、直径7㎝が限界サイズとなります。
- 袖の刺繍枠
- Sサイズに袖に8cmのデザイン刺繍を加工
刺繍で再現できる文字サイズと線の太さ
デザイン内の文字が多い場合、文字(フォント)が綺麗に表現出来ないことがあります。
刺繍は生地に糸を打ち込んで表現することから、プリントに比べると細かい表現に限界があります。刺繍表現が難しいと判断した場合は、弊社で綺麗に表現できるようデザインを修正いたします。
文字の限界サイズは高さ4~5mm
細かい部分が潰れることなく綺麗に再現できる限界サイズは、文字の高さ4~5㎜となります。
4mm以下の文字については潰れてしまうため、ステッチでの表現となります。
- 横浜市立大学付属病院様(刺繍ワッペン)
- デザイン内の最小文字サイズ:高さ5mm
- 東北大学医学部様(デザイン刺繍)
- デザイン内の最小文字サイズ:高さ4mm
線の太さの限界サイズは0.7mm
線を表現するときは、線の幅に合わせて針を横に振りながら縫います。
しかし、線の幅が細くなると針が横に触れなくなり、線を縫うことが出来ません。
針を横に振って幅を出しながら表現できる線の太さの限界は0.7㎜となります。0.7mm以下の場合はステッチでの表現となります。
- 京都大学医学部附属病院様(デザイン刺繍)
- 細かい葉部分をステッチで表現
- 三重大学医学部様(デザイン刺繍)
- 文字一部分をステッチで表現
刺繍について
- 刺繍について
- デザイン刺繍
- 刺繍ワッペン
- キャラクター刺繍
- ネーム・有り文字刺繍
- 刺繍の書体(フォント)
- 刺繍糸色
- 刺繍の位置とサイズ
- お持ち込み商品の刺繍
- 刺繍デザイン集
- デザイン作成と入稿原稿
- デザインの入稿方法
ご利用にあたって
株式会社アルファユニ
千葉市中央区中央2-9-20
三利ビル3F
TEL:043-226-8131
FAX:043-226-8132