【職場の制服に関する調査!】ワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリントが入っている制服の印象は?32.5%が「チームとしての一体感がある」と回答

【職場の制服に関する調査!】ワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリントが入っている制服の印象は?32.5%が「チームとしての一体感がある」と回答

■制服にワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリントがはいってるものの印象は?

職場で使われる制服に「ワッペン」「社名」「ロゴ刺繍・プリント」などの要素が加わると、どんな印象を与えるのでしょうか?
統一感や信頼感、プロフェッショナルな雰囲気がアップする一方、抵抗感やプライバシーへの配慮が気になるという声もあります。

そこで今回は株式会社アルファユニと共同で、事前調査で「制服のある職場で働いた経験がある」と回答した全国の男女500名を対象に「ワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリントが入っている制服」についてのアンケートをおこないました。

「白衣やスクラブに関するアンケート」調査概要 プレスリリース
「ワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリントが入っている制服に関するアンケート」調査概要
調査期間:2025年6月6日 ~ 2025年6月15日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
集計対象:事前調査で「制服のある職場で働いた経験がある」と回答した全国の男女
有効回答:500サンプル
調査方法:インターネット調査

質問1:職場や団体で制服にワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリントが入ったユニフォームを使用していますか?(したことがありますか?)
質問2:ワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリントの内容として、当てはまるものをすべて選んでください。
質問3:ワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリント制服に対する印象として、もっとも強いものをひとつだけ選んでください。
質問4:そう感じる理由を教えてください。
質問5:ワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリント制服に対して、改善点を求めたいと思ったことはありますか?
質問6:どのような改善点を求めたいと思ったことがありますか?

■73.1%が「会社名」の入ったユニフォームを使用

まずは、職場や団体で制服にワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリントが入ったユニフォームを使用しているか(したことがあるか)を聞いてみました。

57.2%の方が職場や団体で制服にワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリントが入ったユニフォームを使用している(したことがある)と回答しています。
ワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリントの内容として、当てはまるものをすべて選んでもらいました。


73.1%の方が「会社名」の入ったユニフォームを使用している(したことがある)ようです。

■32.5%が「統一感があり、チームとしての一体感を感じる」

続いて、ワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリント制服に対する印象として、もっとも強いものをひとつだけ選んでもらいました。

32.5%の方が「統一感があり、チームとしての一体感を感じる」と回答し、最多となりました。
そう感じる理由を聞いてみたので、それぞれ一部を紹介します。


「チームとしての一体感がある」回答理由

  • みんなで頑張っている感じがある。(20代・女性)
  • みんな同じ服を着ているだけなのに、団結が強くなりチーム感が出て働きやすい。(30代・女性)
  • 会社のロゴ等はどこで働いているかの象徴的に感じるので、その場にいる人たちがそろってる感じが個人的に好意的に感じる。(30代・女性)
  • 大勢でまとまって仕事をしないとできない業務内容で、チームワークが重要だと感じたので。(40代・男性)
  • みんなが同じものを着ているという安心感。(40代・女性)
  • 下手なことをしたら会社全体に迷惑をかけてしまうと感じさせるから。(50代・男性)

「デザイン性に欠けることが多い」回答理由

  • 老若男女着れるとなると無難なものになることが多いので。(30代・女性)
  • 店の名前がはいってるから誰が見ても制服とわかってしまう。(40代・女性)

「恥ずかしさや抵抗を感じることがある」回答理由

  • 目立ちすぎる。(10代・女性)
  • あまり好きなデザインのロゴではなかったのと、色がグレーで地味だったから。(30代・女性)
  • 名前は危ないから最低でも入れない方がいい。社名やシンボルは目立つのは恥ずかしい。(50代・女性)

■23.1%が改善を求めたいと思ったことが「ある」

最後に、ワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリント制服に対して、改善を求めたいと思ったことはあるか聞いてみました。


23.1%の方が、改善を求めたいと思ったことが「ある」と回答しています。
どのような改善点を求めたいと思ったことがあるか聞いてみたので、一部を紹介します。

どのような改善点を求めたいと思ったことがある?

  • 名前のバッチを無くして欲しい。(20代・女性)
  • 名前をつけない。(20代・女性)
  • 名札など制服以外に付ければいいと思っている。(30代・女性)
  • 社名を無くす、もしくは小さくする。(40代・男性)
  • 会社名、名前は未記載。(40代・男性)
  • 可愛い制服だと働く意欲がわくので変えて欲しいです。(40代・女性)
  • 洗濯の度にほつれていき、修理に出すことが多かった。洗濯に耐えうるものを求めたい。(50代・男性)

名前や社名の記載に対して抵抗を感じる声が多く、「名前をつけないでほしい」「社名は小さく」などの改善要望が目立ちました。
また、「刺繍のほつれ」「可愛いデザインへの変更」といった意見もありました。

■まとめ

今回は「ワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリントが入っている制服」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。

ワッペン・社名・ロゴ刺繍・プリントが入っている制服の印象を聞いてみたところ、32.5%の方が「チームとしての一体感がある」と回答しています。

制服にワッペンやロゴを取り入れることで、チーム意識や会社のブランド力を高める効果が期待できます。

特に接客業やサービス業では、信頼感の向上にもつながるため、積極的な導入がおすすめです。

チームの一体感、制服から作りませんか?

社名やロゴが入った制服は、3人に1人以上が「一体感がある」と感じる効果絶大のアイテムです。
アルファユニで、あなたのチームも誇りを持てるオリジナルユニフォームを実現しましょう

サイトに未掲載の商品もお探しいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

この記事をシェア