県立広島病院様 左袖 MZ-0021
県立広島病院様、刺繡デザイン集のご紹介です。
このデザインは県立広島病院の素敵なロゴマークがモチーフになってます。
真ん中の円の中には「PREFECTURAL HIROSHIMA HOSPITAL」という病院名と、「1879」の数字が。
これは、明治12年に今の病院が完成して「広島県病院」という名前に変わった、病院にとってすごく大切な年を表しているんですって! 長い歴史を感じますよね。
そして、ロゴマークの中心に描かれているのは、広島県の県花であり県木でもある「紅葉(モミジ)」の葉っぱ。
さらに、その上には広島を代表する「宮島のシカ」を思わせる可愛い鹿さんがちょこんとのぞいています。とっても癒されますね~
このたびは製作のご依頼ありがとうございました。
使用したアイテム

MZ-0021 スクラブ〔兼用〕
販売価格
3,850円(税込)
カラー | 全6色 |
---|---|
詳細 | 肌触りが心地よいトロピカル生地採用!両脇にスリットが入って動きやすいスクラブ。左胸にPHSポケット付き。刺繍も綺麗に入りおすすめです。 |
細かい刺繍を再現するために、詳しくは以下のページを参照ください。
【刺繍加工のポイント】
元々、円形の県立広島病院様のロゴマークは過去に刺繍実績がありましたが、お客様のご要望により鹿のイラストをマークの右上に付けることになったため、
袖の刺繍枠直径8㎝以内に収める上で一回り縮小する必要があり、小さく細い線がさらにこまかくなりました。
結果として何とか再現できた理由としては、通常の太さ糸より細い糸がりますが、さらに細い糸と細い針を使用したためです。
刺繍位置:左袖
刺繍サイズ:W6.5cm×H7cm
刺繍カラー:1色 ホワイト