公立富岡総合病院様 左袖刺繍ワッペン MZ-0018
公立富岡総合病院様刺繍ワッペンデザインのご紹介です。
中央には病院のロゴが大きく配置され、爽やかなグリーンが医療機関らしく清潔感も◎
そして、隣にちょこんといるのが、ゆるくて愛らしい「蚕」の刺繍!
富岡市って、世界遺産の富岡製糸場があるくらい、蚕の歴史がとっても深い場所なんですよね。
地域のシンボルをこんな風にデザインに取り入れてるとすごくおしゃれだし、病院の皆さんの「地域への愛」が伝わってくるみたいで、見るたびにほっこりします。
このたびは製作のご依頼ありがとうございました!
使用したアイテム

【刺繍加工のポイント】
富岡の「T」マークはデザインのメインとなりますので、かなり密度を上げ、ベースステッチもしっかり入れているため、がっちり盛り上がっています。
立体感ばっちりの仕上がりです。スクラブがネイビー系であればワッペンでなく直刺繍であっても同じような見栄えになりますが、ワッペンの場合スクラブカラーが変わってもネイビーベースのデザインイメージが変わりません。円の中をネイビーの糸ですべて打ち込むとなりますとかなりの針数(ステッチ数)となりますので、ワッペンにすることでコストが抑えられます。
蚕のワンポイント刺繍が可愛さがアクセントになっています。
刺繍位置:左袖
刺繍サイズ:W8cm×W8cm
刺繍カラー:3色 ホワイト ブラック グリーン
ワッペン生地:ツイル
ワッペンカラー:ダークネイビー