カラーモードについて

カラーモードについて

プリントのデザインはCMYKカラーモードで作成

カラーモードにはRGBカラーとCMYKカラーがありますが、プリントの場合はCMYK4色でカラーを表現します。
RGBカラーとCMYKカラーのカラー表現方法は根本的に異なっているため、RGBカラーをそのままプリントで使うことはできません。
プリントの際には、必ずRGBからCMYKへのカラー変換が必要になります。RGBカラーで入稿された場合、CMYKカラーに変換いたします。
また、RGBカラーをCMYKカラーへ変換するため、PCのモニター上の色合いとプリント後の色合いに差が出てしまい、仕上がりのカラーはくすみます。

RGBカラーとは?

RGBカラーは「光の三原色」と呼ばれ、R(赤)・G(緑)・B(青)のかけ合わせで色を表現し、すべてが重なる部分は「白」になります。 PCのディスプレイやデジカメ、スキャナーなどは、このRGBカラーで色が表現されています。

CMYKカラーとは?

CMYカラーは、C(シアン)・M(マゼンタ)・Y(イエロー)の「色の三原色」のインキのかけ合わせで色を表現し、すべてが重なる部分は「黒」になります。しかし、実際に重なった部分は100%黒にはならず、濁った灰色になります。 カラー印刷では黒の部分を引き締めるために、C(シアン)・M(マゼンタ)・Y(イエロー)に、K(ブラック)のインキを加えた4色でフルカラーを表現しています。

RGBカラー(光の三原色)
CMYKカラー(色料の三原色)

RGBカラーからCMYKカラーに変換すると色がくすむ

RGBカラーとCMYKカラーでは、再現できる色の領域が異なります。
RGBカラーで作成されたデータをCMYKカラーに変換すると、CMYKカラーでは再現できない色の領域は別の色に置き換えられ、全体的にくすんだ色になります。

RGBカラーで作成されたデータとCMYKカラーに変換されたデータでは、カラー(色合い)が異なり、お客様の意図しているカラーでは無くなります。入稿データをプリントデータとして使用する場合は、必ずCMYKカラーで作成をお願いします。

RGBカラーのデータ
CMYKカラーへ変換したデータ

プリントカラーはPANTONE (C)とDICで指定できます。

プリントカラーはPANTONE (C)カラーを基本としていますが、DICカラーでの指定も可能です。
DICカラー指定の場合は、カラー番号を原稿または、データ内にご記入ください。